SSブログ

産後ダイエットしっかり睡眠をとりましょう [妊娠・出産・育児]

しっかりと睡眠時間をとっているのに、

疲れがとれないという方も多いのではないでしょうか。

睡眠の質には、寝具やお部屋の状態と眠っていた時間帯など、

さまざまな要素が関係しています。

実は、その日、何を食べたかも大きく関係しているのだそうです。★

IMG_5918.PNG

とくに、砂糖や肉・乳製品などの「飽和脂肪酸」を多くとっている人ほど、

睡眠の質が低下してしまうのだとか。

あなたの疲れは、食生活が原因かも知れませんよ。




スポンサーリンク





スイーツで睡眠の質が低下!?

気をつけたい食べもの2つをみていきましょう。


★砂糖


砂糖は、身体に吸収されやすい糖質が多いため、

食後に血液中の糖の値が急上昇します。★



IMG_4294.JPG



エネルギーとして使い切れず、

貯蔵するにも余った糖は脂肪として蓄積されやすいことはよく知られていますね。

そのため、ダイエット中は控える方が多いと思いますが、

さらに砂糖の多い食生活をしていると、眠りが浅くなるのだそうです。


★肉・乳製品などの脂


砂糖と同様に、肉や乳製品などに含まれる不飽和脂肪酸もまた、

深い睡眠の時間帯を少なくすることがわかっています。



深い眠りが十分にとれないとどうなるでしょう。



睡眠中に分泌される成長ホルモンには、細胞を修復して1日の疲れを癒す働きや、

脂肪を燃焼させる働きもあります。



この成長ホルモンが分泌されるのは、

寝入りばなの3~4時間の深い睡眠(ノンレム睡眠)の間です。

ですから、浅い眠り(レム睡眠)ばかりで深い眠りをたっぷりとれないと、

成長ホルモンの分泌を妨げ、寝ても寝ても疲れがとれない状態になります。




スポンサーリンク





深い眠りは身体のメンテナンスだけでなく、

その日にあったイヤなことなどを忘れる心のメンテナンス作業にも関わるといわれていますよ。



心と身体の健康のためにも、質のいい睡眠をとりたいですね。★



IMG_5924.PNG



睡眠の質の向上に!積極的に摂りたい食べもの






★食物繊維


食物繊維の多い食事を摂っている人は、深い睡眠の時間帯が長くなるのだそうです。

睡眠と関わるホルモン「メラトニン」は、脳で作られるホルモンですが、

その材料となるのは食べものから摂ったタンパク質で、腸から吸収されます。★



IMG_5922.PNG



ですから、腸内フローラをいい状態に保ち、必要な栄養素を効率よく身体に吸収することは、

質のいい眠りにつながりますよ。



★タンパク質


タンパク質が多い食生活をしていると、

ベッドに入ってから眠るまでの時間が短くなる傾向にあるのだそうです。

肉の脂は良質の睡眠の妨げになるので、

魚や納豆、ナッツなどからしっかりとタンパク質を摂りたいですね。★



IMG_5921.PNG



目覚めが悪い、疲れがとれていない。


そんな朝は決して気分のいいものではありませんよね。




スポンサーリンク





スイーツ大好き、食事のバランスが悪いなど、

心当たりのある方は、食事の内容を見直してみるとよさそうです。★



IMG_5920.PNG



産後ダイエットには良い睡眠とヘルシーな食事を心がけましょうね。




最後までお読みいただきありがとうございました。


この記事もよく読まれています

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
産後ダイエット食生活に気をつけましょう
産後ダイエットでたるんだお腹とさようなら
産後ダイエット ベルタ酵素の飲み方
産後簡単ダイエット ベルタ酵素は美容にもいい
産後簡単ダイエット ベルタ酵素




スポンサーリンク

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。